
【久米島】50年以上前の生活の営みを感じる神秘的な体験!行き先は当日発表の「秘境ツアー」に参加してみました
久米島/ 久米島(くめじま)
- しまたびの体験紹介
琉球一美しいと称される絶景の砂浜
国指定天然記念物の奥武島の畳石
辺り一面に広がるサンゴ礁
久米島で最も高い310m宇江城岳の山頂から見た島の風景
おすすめは夕日に染まるビーチでのお散歩
海外交流の要所として栄えた「球美の島」
久米島は、貿易が盛んだった琉球王朝時代から海外交流の要所として栄えてきました。また、琉球列島の中でもっとも美しい島であることから、「球美の島」とも呼ばれ、国際的に重要な湿地を保全するラムサール条約の登録地である、「久米島の渓流・湿地」や、日本の渚百選に選ばれた「イーフビーチ」や「はての浜」などがあり、美しい海浜地帯となっています。久米島は歴史、文化、自然の調和したリゾート地として注目されています。
那覇空港から飛行機で約35分。フェリーで行く場合は、那覇泊(とまり)港発で、直行便の場合は約2時間50分。渡名喜島経由の場合は約3時間20分。フェリーは1日2便運航していますが、月曜日は1便のみ。久米島発は運行月によって変更します。
沖縄県那覇市前島3丁目25-1
【フェリー】
泊港のある泊ふ頭ターミナルビル(とまりん)に地下駐車場が隣接しています。24時間いつでも出・入庫できるのでとても便利。
最初の1時間は200円
以後、1時間ごとに100円が加算
24時間以上の長時間駐車は割引料金が適用されます。
5日以上駐車される場合は、不慮の事故等を原因とした長期間駐車・高額料金防止のため事前にお知らせが必要。
公式サイトはこちら
【飛行機】
那覇空港
入庫から24時間迄の駐車料金が、普通:1,600円/日・中型:2,400円/日・二輪:600円/日になります。
公式サイトはこちら
片道/大人3,450円 小人(小学生6歳から11歳まで)1,730円
往復/大人6,560円、小人(小学生6歳から11歳まで)3,110円
那覇泊港発/1便:9時 2便:14時
久米島発/1便:9時 2便:14時
※通常、月曜日は1便のみ(午前便)の運航となります
※臨時便やドックダイヤの場合があります
とまりん事務所
TEL:098-868-2686
公式サイトはこちら
沖縄で5番目に大きな久米島では交通機関も整っているため、町営バス、レンタカー、タクシー、レンタサイクルが利用できます。沢山の観光スポットがあるため、レンタカーで島内を回ると便利です。
ホームタウンツーリズム久米島
仲宗根(なかそね)さん
島全体が県立自然公園に指定されている久米島は、水が豊富で昔はお米を作っていた島のため、中国との交易も盛んで歴史・文化が残る魅力あふれる島です。そんな、豊かな久米島で幸せそうに暮らしている島民との交流を通じて、久米島が「第二のふるさと」になるような、ツアーや体験プログラムのお手伝いをさせていただいております。ぜひ久米島へめんそーれー!