
【来間島】宮古諸島に訪れたら、絶対に行ってほしい観光スポット「竜宮城展望台」
宮古諸島/ 来間島(くりまじま)
- 観光スポット
来間島の高台「竜宮城展望台」から見た島の風景
宮古島と来間島を常ぐ「来間大橋」
昔ながらの雰囲気の残る来間島の集落
島の海へと続く集落外の道
島から見える絶景
おしゃれなカフェやビーチが多い楽園
来間島は宮古諸島に属しており、宮古島と来間大橋で繋がっています。橋を渡ると右手に見えるのが島一番の観光スポット「竜宮城展望台」。展望台からは、東洋一の海と評される、宮古島の与那覇前浜ビーチを一望することができます。また、来間島は観光地としての開発も進んでおり、地元馴染みの食堂はもちろん、おしゃれなカフェや土産屋が多く、観光地として人気の高い島です。
宮古空港から来間島へは車で30分程。島へは「来間大橋」を利用して渡ります。また平良市内から来間島行きバスをご利用いただくか、もしくは宮古島でレンタカーを手配することをおすすめします。
来間島には島内でのレンタルはありません。レンタカー、レンタバイク、レンタサイクルは宮古島で手配可能です。
NPO法人来間島大学まなびや~
砂川さん
来間島は人口が170名程度の小さな島ですが、来間大橋を渡る時に広がる海の色は毎日見ても飽きることがありません。また、竜宮城展望台から見える景色は、見る人を虜にします。宮古島に訪れる際は、ぜひ来間島にもお越しください!