
【慶留間島:外地島 続編】穴場スポット・慶良間空港の隠れ絶景ポイント!外地(ふかじ)展望台に行ってみた
沖縄本島周辺離島/ 慶留間島(げるまじま)
- 観光スポット
冬にはくじらが見られる慶留間小中学校と、ケラマブルーの美しい海が目の前に広がる慶留間橋からの眺めが最高のロケーション
天然記念物であるケラマジカが生息し、保護区に指定されています。運がよければ出会えるかもしれません
赤瓦屋根の屋敷を石垣が取り囲む「高良家住宅」。高良家は島内にある船頭主家と呼ばれる旧家で、沖縄民家の原型を留めた昔ながらの建物で、国の重要文化財に指定されています
慶留間橋で繋がっている無人島 外地島(ふかじしま)へ渡ると、座間味村の空の玄関口「慶良間空港」 現在定期便はなく、チャーターヘリが那覇空港とのあいだを飛んでいます
手つかずの美しい海と小さな島にゆったりと流れる豊かな時間
慶良間諸島の有人島の中で最も小さな島
慶良間諸島、座間味村に属する有人島の中で最も小さな島。阿嘉島と海の上に美しいアーチを描く阿嘉大橋でつながる慶留間島は、手つかずの豊かな自然が残り、天然記念物ケラマジカの保護区に指定されています。琉球王朝時代には中国と那覇を往来する進貢船の中継地として利用。赤瓦の美しい旧家「高良家」や海沿いの学校「慶留間小中学校」のんびりした雰囲気の集落など、観光地化されていない素朴な島生活を感じることができます。
那覇泊(とまり)港からフェリーで約1時間30分。高速船の場合は約50分。阿嘉島下船後、阿嘉港から阿嘉大橋を渡ります。自転車で約25分ほど。
沖縄県那覇市前島3-25-1
泊港のある泊ふ頭ターミナルビル(とまりん)に地下駐車場が隣接しています。24時間いつでも出・入庫できるのでとても便利。
最初の1時間は200円
以後、1時間ごとに100円が加算
24時間以上の長時間駐車は割引料金が適用されます。
5日以上駐車される場合は、不慮の事故等を原因とした長期間駐車・高額料金防止のため事前にお知らせが必要。
公式サイトはこちら
【フェリーざまみ】
片道/大人2,150円 小人(小学生以上12才未満)1,080円
往復/大人4,090円 小人(小学生以上12才未満)2,060円
※別途、環境協力税100円の徴収有り
【高速船 クイーンざまみ】
片道/大人3,200円 小人(小学生以上12才未満)1,600円
往復/大人6,080円 小人(小学生以上12才未満)3,040円
※別途、環境協力税100円の徴収有り
【フェリーざまみ】
那覇泊港発/1便:10時
阿嘉港発/1便:11時45分
※荒天時や季節によっては変更される可能性有
【高速船 クイーンざまみ】
那覇泊港発/1便:9時 2便:16時
阿嘉港発/1便:10時20分 2便:17時
※荒天時や季節によっては変更される可能性有
慶良間諸島国立公園ビジターセンターさんごゆんたく館
TEL:098-987-3535
営業時間 9時~17時
公式サイトはこちら
慶留間島にレンタルはありませんが、阿嘉島から橋が架かっています。阿嘉島で原付バイクもしくはレンタサイクルをご利用下さい。
【原付レンタル、レンタサイクル】レンタルショップ しょう:090-1179-2839
【レンタサイクル】辰登城(たつのじょう):098-987-3557