TOKASHIKI ISLAND

阿波連ビーチの奥から登る「クバンダキ展望台」からの景色

キャンプ場からビーチに抜ける奥にハナリを望む眺め

渡嘉敷村の花でもある慶良間ツツジは例年2月~5月まで咲く

島民一体となって賑わう伝統行事の「大綱引き」

夕方は観光客が少なく、涼しい風を求めて島民が散歩をする

多くのダイバーが訪れる世界屈指の美しい島

渡嘉敷島

とかしきじま
沖縄本島周辺離島

どんな島?

那覇泊港から西に約32㎞。慶良間諸島の中で一番大きな島が渡嘉敷島。島の周囲には前島、神山島、ナガンヌ島、黒島、儀志布島など大小10余りの無人島があります。圧倒的な透明度を誇る「ケラマブルー」の海にはサンゴやウミガメ、ザトウクジラなどの海洋生物が生息しています。また、陸には亜熱帯に生息するさまざまな動植物を観察することが可能。そして何よりも島の人々が明るく、訪れる観光客をおもてなししてくれます。

しま便り

Sunny Coral (サニーコーラル)

池松さん

海のレジャーが定番の渡嘉敷島ですが、陸の自然もほんとに魅力たっぷりです。そして楽しく温かい島のみんなが友達のように迎えてくれる島です。那覇から一番近い島だけど、できればゆっくり数日間過ごして島の魅力をたっぷり味わっていただきたいと思っています。

MAP