久米島ひとり旅の観光モデルコース1泊2日!ひとり参加できる体験ツアー9選

久米島/ 久米島(くめじま)

みなさん、沖縄離島の”久米島”って聞いたことありますか?

久米島は、初めてのひとり旅にピッタリな沖縄離島のひとつで、1度行けばファンになってしまう島。

でも、久米島ひとり旅を考える時におススメの場所や、移動手段などいろいろと気になりますよね?

今回はしまたびスタッフ「たんちゃん」から、実際に久米島に住んでいた経験をもとに、おすすめひとり旅モデルコースをご紹介!

少しでも皆さんの久米島旅行の参考になれば嬉しいです!

沖縄離島専門スタッフが厳選した久米島厳選プラン!
久米島の体験アクティビティ

久米島のひとり旅で知っておきたいこと

まず久米島に訪れるまえに知って欲しいのは美しい海!

東洋一美しい島と言われ、琉球王朝時代に琉球列島一美しいという意味で、別名「球美(くみ)の島」とも呼ばれているほど。

久米島の場所は沖縄本島から約100km西にある離島で、島の大きさは沖縄県では5番目に大きい島です。

島の周囲は48kmと、車で島1周を約1時間で回れてしまうので、一言でいうならば、すごくいい意味で「ひとり旅にちょうどいい島」です。

沖縄本島や石垣島、宮古島に比べると観光の人も多くはないので、島ならではののんびりした空気を味わうことができます。

でも、買い物や交通手段に不便さもなく、ひとりでも安心して過ごせる「ちょうどいい島」なんです。

久米島ひとり旅のおすすめ観光スポットは?

久米島はやっぱり「海」が1番のオススメで、メインの観光スポットは”ハテの浜”。

ここはぜひ訪れてほしい場所です。

観光船に乗って、砂浜で出来たはての島に行き、プランによってはシュノーケルツアーも付いています。

はての浜ツアー

その他にも、日本の渚百選にも選ばれた”イーフビーチ”や、サンセットと空港の離発着を一緒に望むことができる”シンリ浜”もあります。

イーフビーチ

住所:沖縄県島尻郡久米島町謝名堂
備考:遊泳可能、シャワー、トイレ、近くにコンビニ等あり
入場料:無料
駐車場:有り(無料)
注意:管理海水浴場ではありません

シンリ浜

住所:沖縄県島尻郡久米島町大原113
備考:遊泳可能、シャワー、トイレ、売店あり
入場料:無料
駐車場:有り(無料)
注意:管理海水浴場ではありません

また、地元の人もオススメする緑いっぱいの山に囲まれた”アーラ浜”、国指定天然記念物の奇岩郡の”畳石”などの海があります。

アーラ浜

住所:沖縄県島尻郡久米島町儀間
備考:シャワー無し、トイレ無し
入場料:無料
駐車場:有り(無料)
注意:管理海水浴場ではありません

畳石

住所:沖縄県島尻郡久米島町奥武170
備考:干潮時に行くのがベスト
入場料:無料
駐車場:有り
注意:管理海水浴場ではありません

私はこの中でも特にアーラ浜がお気に入りです。

ビーチは砂浜ではなくサンゴのかけらがたくさん散らばっており、波によってぶつかるサンゴの音色がとても可愛くて、耳から癒されます。

※アーラ浜までの道のりは山道で、落石があることもあるので、注意してください。

久米島のひとり旅におすすめなグルメは?

観光以外にも久米島のグルメはめちゃくちゃオススメです!

久米島には特産物がたくさんありますが、中でも”車海老”は久米島が生産量日本一を誇ります。

海洋深層水で育てた久米島の車海老は銀座のお寿司屋さんでも使われるほど、プリプリで甘い食感!

刺身や塩焼きはもちろん、ピザやパスタに使用したりと、久米島のお店ではいろんな食べ方で車海老を楽しめますよ!

久米島ひとり旅の滞在先はどこが良い?

島内の市街地は、東エリアにあるイーフビーチエリアが1番の中心となり、宿泊施設や飲食店、スーパー等もこの場所に集まっています。

次いで兼城(かねぐすく)港からほど近い仲泊(なかどまり)エリアも飲食店、商店があります。

どちらの場所もおすすめですが、2日間で島のメインの観光スポットは周遊できますが、少し足早になります。

久米島のアクティビティをもっと楽しんだり、のんびりした島時間を過ごしたい方は、長期滞在するのもいいかもしれませんね。

 

沖縄離島専門スタッフが厳選した久米島厳選プラン!
久米島の体験アクティビティ

久米島へのアクセスや交通手段は?

久米島へのアクセスは、那覇から飛行機と船の二通りです。

飛行機は那覇⇒久米島の所要時間約30分で、便数も1日6〜7本あるので、飛行機乗り継ぎの時間にも合わせやすいです。

夏休み期間限定で羽田⇔久米島の直行便が出航していて、関東発の方は乗り継ぎなしで久米島に行けます。

船の場合は、那覇空港からバス・ゆいレールを使用し約30分の泊港からの出発となり、久米島までの所要時間は約3時間です。

久米商船の運行スケジュール

今回の1泊2日の旅では島時間をたっぷり取れるように、時間の融通がきく飛行機での移動をオススメします。

上空から見えるハテの浜、慶良間諸島の美しい景色もぜひ楽しんでください!

久米島の移動はレンタカーがおススメ!

島内の交通手段は「レンタカー」がオススメです。

空港カウンター内にもいくつかレンタカーショップありますので、事前に問い合わせしてみてください。

そのほか公共交通機関は、町営バス(各線1日2〜6本)とタクシーがあり、主要なエリアへの移動はこちらも便利です。

私はレンタルバイクで島1周しましたが、日差しが強くなかなかハードでした!

ただ全身に風を感じることができとても気持ちがいいので、体力に自信のある方はチャレンジしてみてくださいね。

久米島旅行の持ち物や服装は何が必要?

服装は羽織るものが1枚あれば充分です!

夏は日差し対策と、移動中の冷房対策になりますが、冬は温暖な地域ではありますが北風が吹くと寒い日もあります。

パーカーもしくはウルトラライトダウンぐらいの羽織りが1枚あると良いでしょう。

持ち物は水着、サングラス、帽子、日焼け止めがマストです。

もし忘れてしまった時は島内にコンビニが2つあり、地元の商店、JAスーパー、ドラッグストアがあるので現地での購入も可能です。

沖縄離島専門スタッフが厳選した久米島厳選プラン!
久米島の体験アクティビティ

久米島ひとり旅の観光モデルコース1泊2日

島1周、約1時間の久米島ですが、観光スポットがいろいろとあるため、ある程度の時間が必要になります。

そのため”宿泊施設の場所”基準にして周遊ルートを考えると、よりたくさんのスポットを回ることができますよ!

今回は久米島イチの市街地・イーフビーチエリアに宿泊する想定でモデルコースを組んでみましたので、ぜひご参考にしてみてくださいね!

久米島の1日目は観光スポットを周遊!

【1日目のスケジュール】
10:30 空港到着&レンタカー手配
11:00 空港・仲泊エリアを散策
・シンリ浜
・山里ゆんたく市場等
12:00 昼食
・ゆくい処笑島の車海老そば
13:00 島の北エリアを散策
・おばけ坂
・ミーフガー
・宇江城城跡
・比屋定バンタ
15:00 チェックイン&小休憩
16:00 市街地やイーフビーチを散策
18:00 サンセットシーカヤック
20:00 少し遅めの夕食
・飲食店で久米島料理を堪能
22:00 ホテル

1日目のモデルコースのポイントは美味しいランチと、久米島を存分に楽しんでいただくためにも、午前便の飛行機で久米島入りがおススメ!

ご紹介した観光スポットやサンセットアクティビティでは、雄大な久米島の自然を感じることができますよ!

久米島の2日目はアクティビティを体験

【2日目のスケジュール】
08:30 ハテの浜ツアーに参加
13:00 昼食&スイーツ
14:30 東エリアを散策
・久米島紬の里
・畳石
・アーラ浜、等
16:45 久米島空港より那覇空港へ

メインの”ハテの浜”のアクティビティに参加して、東洋一の美しい海をぜひ体験してください。

目の前に広がる白い砂と青い海に癒されること間違いなし。

はての浜ツアー

ランチタイムは絶景ビーチを目の前にして食べる事が出来るBACKSHORE RANCHがおすすめ!

 

デザートにおすすめしたいのが、HATENO BLUEの青いソフトクリーム。

 

お土産に久米島の味噌を使用した”みそクッキー”を買って帰ることをお忘れなく。

沖縄離島専門スタッフが厳選した久米島厳選プラン!
久米島の体験アクティビティ

久米島のひとり旅におすすめの観光体験10選!

実は海だけではなく、緑も豊かな自然溢れる久米島。

今回はしまたびに掲載している”ひとりでも参加できるツアー”をご紹介します。

一人だからこそのんびり楽しめる体験アクティビティで、久米島の魅力に癒されてほしいです!

1.久米島ブルーを堪能するシュノーケル

久米島のたくさんの魚たちに会いたい人はぜひこのツアーを!

“ボートエントリーシュノーケル”だからこそ出会えるきれいなサンゴや、カラフルな熱帯魚を堪能してください。

久米島シュノーケルツアー

2. 久米島はての浜への周遊&上陸ツアー

久米島に来たからには、これだけは外せない”ハテの浜”のツアー。

泳ぐのが苦手な方にはグラスボートツアーもオススメです!

ハテの浜上陸ツアー

3.久米島サンセットシーカヤックツアー

陸から見ても感動する久米島のサンセットですが

シーカヤックに乗って、海上から見るサンセットはきっと忘れられない思い出になるはず。

サンセットシーカヤックツアー 1.5時間

4.エコツアー&トレッキングで久米島探検

久米島は海だけじゃない!?

生命を感じる緑、清らかな水、自然豊かな久米島の森を、ぜひ体験してみてください。

エコツアー&トレッキング 1.5時間

5.久米島の自然を感じるエコ&ケイビング

暗闇を歩く、ドキドキの地底探検。暗闇の先には光が・・・

昔の人の風習の痕跡、地球環境とつながる生き物達の不思議を体験!

エコ&ケイビング|約1.5時間コース

6.久米島産の土で作るシーサー絵付け体験

細粒質×赤褐色×粘土質が特徴の”久米島の土”で作ったシーサーを、自分色に絵付けしてみよう!

焼き上げて、後日発送してくれるので持ち帰りの心配も不要です。

シーサー絵付け体験|約1時間

7.久米島の秘境散策ツアー

知らない久米島がいっぱい。

ガイドブックに載っていない、わくわくミステリーツアー!

島人おススメ秘境ツアー|約1.5時間コース

8.久米島お散歩ガイドツアー

久米島移住歴30年のガイド仲宗根さんがご案内。

お客様ひとりひとりのニーズに合わせたオーダーメイドツアー♪

お散歩エンジョイガイドツアー|約5時間コース

9.久米島のさとうきび収穫&黒糖づくり

実は黒糖って、島によって味が違うんですよ!

こちらのツアーはサトウキビの収穫〜黒糖づくりまでの貴重な体験ができます。

さとうきび収穫&黒糖づくり体験

久米島ひとり旅観光1泊2日モデルコースまとめ

久米島のひとり旅を全力で楽しみたい人にオススメのモデルコースに仕上げてみました!

知らない島にひとり旅で行くのは勇気がいりますが、久米島の島民は皆さん温かい方ばかり。

ふらっと訪れても、優しくおもてなしをしてくれる、”久米島”を訪れていただけると嬉しいです。

沖縄離島専門スタッフが厳選した久米島厳選プラン!
久米島の体験アクティビティ

アクセス

久米島

WRITER

しまたびスタッフ
たんちゃん

海があればとりあえずシュノーケル。沖縄離島の素晴らしい海を、皆さまにお届けしたいです♪