
1年に1度の「しまたび交流祭2025」渡嘉敷島★開催決定!申込期限2/25(火)23:59
スタッフが現地で感じてきた、観光では味わえない特別な空気感、島の人たちと繋がる楽しさを感じてもらいたいと、しまたびメルマガ『島と繋がるアンケート』でみなさんからご回答いただいた内容を参考に、1年に1度のスペシャルイベントとして「しまたび交流祭」を開催することになりました!
記念すべき第一回目は「渡嘉敷島」。
島人&しまたびスタッフと、観光では味わえない特別な渡嘉敷島を楽しみましょう!
PROMOTION
スタッフが現地で感じてきた、観光では味わえない特別な空気感、島の人たちと繋がる楽しさを感じてもらいたいと、しまたびメルマガ『島と繋がるアンケート』でみなさんからご回答いただいた内容を参考に、1年に1度のスペシャルイベントとして「しまたび交流祭」を開催することになりました!
記念すべき第一回目は「渡嘉敷島」。
島人&しまたびスタッフと、観光では味わえない特別な渡嘉敷島を楽しみましょう!
2024年11月26日(火)18:00を持って、受付を終了しました。
沖縄県民であれば誰でも応募OK!!!
よりたくさんの沖縄県民の方に沖縄県民限定ボランティアツアー「島まーる」をもっと知っていただきたく、メルマガ登録もしくはInstagramフォローをしてくださった方より抽選で5名様にプレゼントをするキャンペーンです👏✨
【A賞】石垣牛2万円相当🥩1名様
【B賞】離島の専門家「しまたび」スタッフが厳選!名産品セット@離島フェア5千円相当 🎁4名様
※沖縄県民(在住者)限定
※すでにメルマガ登録&インスタフォローの方もご参加いただけます。
こちらは2024年9月30日(月)7:59で終了しました。
たくさんのご応募ありがとうございました!
『親子で離島留学』は宮古島の豊かな自然や島の文化に触れ、親子が一緒に成長する5泊6日のモニターツアーです。滞在中、親御様はダイビングライセンス取得、お子様は三線の発表会に向けてそれぞれ学びながら、親子一緒に宮古島の郷土料理体験や、離島の生き物に会いにいくナイトツアー、伝統が残る観光地巡りなどの体験が出来ます。いつもの楽しいだけの旅行とは違う、親子で一緒に学んで体験する旅『親子で離島留学 in宮古島』募集締切は9/30(月)7:59なので、今すぐチェックしてくださいね!
島まーるは、「人手が足りなくて、ビーチクリーンに手が回らない」「伝統行事を続けたいけど、若手不足」など離島が抱える”困りごと”を島民と共に解決しようという事業です。
観光とは違い、島民と共に課題解決に取り組み、島民との深い交流ができるツアーとなっています。
参加後のアンケート回答を条件に、沖縄本島発着の離島モニターツアー旅行代金の6割を沖縄県が補助(自己負担:4割)します。
なおモニターツアー参加にあたって、集合場所までの移動に航空機や船舶の利用が生じる場合は、離島割引を適用した航空運賃・船舶乗船料の往復分全額が補助対象となります。
沖縄離島専門予約サイト『しまたび』が7月で2歳になりました!
感謝の気持ちを込めてInstagramキャンペーン開催!
「みなさんが島と繋がりますように」の想いを込めて、タビナカ・タビマエで使えるアイテムをしまたびスタッフが集めたアイテムをプレゼント!
【A】宮古島限定☆宮古島まもる君日焼け止め&保湿ジェルセット 5名様
【B】妄想旅行☆沖縄離島パンフレットセット 10名様
※本モニターツアーの募集は2024年11月10日(日)を持って終了しました。
「人と人とがつながる、しまたび」をテーマに掲げ、沖縄県外にお住まいの方(観光客)を対象に、沖縄離島の歴史や文化、自然、離島の人との交流を楽しみ体験する沖縄離島ツアーが「島あっちぃ」です。
おかげさまで今年9年目、累計13,000名の方にご参加いただきました。
今年は500名様限定で最後の年となりますのでぜひご応募ください♪
詳細はこちら:https://shimatabi-rito.com/campaign/acchi_2024/
沖縄離島で体験したとっておきの 体験・これから体験してみたいことわたしの”たからじかん”を 投稿してくれた方の中から、抽選で 10名様に3000円分の 離島特産品をプレゼント!
キャンペーンページでは「沖縄しまさんぽで見つけた12のたからじかん」というテーマで、「沖縄離島におけるとっておきの12の体験」を紹介しています。是非、沖縄離島旅行の参考にご一読ください。
※本モニターツアーの募集は2023年9月27日(水)を持って終了しました。
【モニターツアーの概要】
サンゴの歴史と密接にかかわってきた八重山諸島の地下に眠る、琉球石灰岩の地層を活かしたケイビングツアーを楽しむツアーです。竹富島では、現地島人ガイドによる島散策や重要文化財での交流会を楽しむことが出来ます。更に、サバニ体験では竹富島から島渡りチャレンジ!普通の旅では味わえないアドベンチャーがあなたを待っています!
募集期間:2023年9月20日(水)~27(水)12:59
ツアー出発日:
①10/25(水)~10/29(日)4泊5日
②11/8(水)~11/12(日)4泊5日
2022年7月にオープンした離島専門予約サイト『しまたび』。
感謝の気持ちを込めてInstagramでキャンペーン開催中!
島に通うしまたびスタッフが厳選した、沖縄離島4島「 西表島」「 宮古島」「 南大東島」「 伊江島」 のおみやげを、抽選で4名様にプレゼントします!
沖縄の島々を旅する中で、単なる旅行ではなく、もう一歩踏み込んだ地域との繋がりを作りたい!と思ったことはありませんか?
沖縄しまむすびワーケーションは、まさにそんなニーズに応える、「地域との共創」をテーマとして地域と深く繋がるきっかけになるプログラムです。
※本モニターツアーの募集は2023年11月30日(木)を持って終了しました。
「人と人とがつながる、しまたび」をテーマに掲げ、沖縄県外にお住まいの方(観光客)を対象に、沖縄離島の歴史や文化、自然、離島の人との交流を楽しみ体験する沖縄離島ツアーが「島あっちぃ」です。
離島での様々なアクティビティ体験、そして島の人とのふれ合いを通して、島の魅力を感じ、発信してもらうことを狙いとしています。
参加後のアンケート回答を条件に、沖縄本島発着の離島モニターツアー旅行代金の7割を沖縄県が補助(自己負担:3割)します。
なお、県外から沖縄県(ツアー出発地)までの交通費や前後の宿泊費等は、参加者の全額自己負担となります。
予めご了承ください。
アンケートに答えて、抽選で10名様に「沖縄離島特産品詰め合わせセット」が当たる!沖縄離島に行ったことがなくても「行きたい!」と思っていれば「離島ファン」! 3~4分程度のアンケートなので、ぜひご協力をお願いします!