「八重山諸島 石垣島 カヤック・カヌー」での検索結果

しまたびスタッフPick up

対象プラン数
2

八重山諸島 /石垣島

【石垣島|貸切サンセット&ナイトカヤック|2時間】マジックアワー&月光・星空を楽しむ完全貸切カヤックツアー!

  • 6歳~70
  • 2~3時間
  • 17:00 / 17:30 / 18:00 / 18:30
  • 65歳以上参加OK
  • 雨天催行可
  • 子供の学び
  • 貸切可
ゆっこ

マリンメイトルアナ

ゆっこさん

石垣島で生まれ育って、父のカヌーショップを受け継ぎ、今は島の自然の魅力を伝えています!
Luanaは、ハワイの言葉で「癒し」「ともに楽しむ」という言葉の通り、日々の忙しさから解放され、リラックスしたり楽しんで頂き、石垣島の自然からたくさんのパワーを吸収してほしいです!

7,500円~/人

大人料金(12 - 60 歳)

八重山諸島 /石垣島

【石垣島|マングローブカヤック|2時間】人気のマングローブカヌーで亜熱帯の自然を体感!少人数開催でゆったりツアー♪/初心者やお子様連れ大歓迎/更衣室・トイレ・温水シャワーなど設備も充実

  • 4歳~70
  • 1~2時間
  • 9:00 / 11:30 / 14:00
  • 65歳以上参加OK
  • 5歳以下参加OK
  • 雨天催行可
  • 手ぶら参加OK
  • 子供の学び
ゆっこ

マリンメイトルアナ

ゆっこさん

石垣島で生まれ育って、父のカヌーショップを受け継ぎ、今は島の自然の魅力を伝えています!
Luanaは、ハワイの言葉で「癒し」「ともに楽しむ」という言葉の通り、日々の忙しさから解放され、リラックスしたり楽しんで頂き、石垣島の自然からたくさんのパワーを吸収してほしいです!

4,500円~/人

大人料金(12 - 100 歳)

こちらのページのよくある質問

カヤックとカヌーはどう違うの?

一般的にカヤックはパドルが両側にブレードのあるもの、カヌーは片側にのみブレードがあるものを使用します。体験では主にカヤックが使われることが多いですが、内容はほぼ同様に楽しめます。(※ブレード:カヤックを漕ぐ際に使用するパドルの水を捉える羽根の部分)

マングローブって何ですか?

マングローブとは、熱帯や亜熱帯の海岸や河口付近の汽水域(海水と淡水が混ざる場所)に生育する特有の植物群落のことです。日本国内では見ることすら珍しく、主に沖縄県や鹿児島県の一部など、南西諸島の暖かい地域に生息しています。石垣島のカヤック・カヌー体験では、マングローブ特有の生態系を間近で観察できるのが最大の魅力で、まるで探検のような気分が味わえます。

どんな服装・持ち物が必要ですか?

濡れても良い服装(水着やラッシュガード)、帽子、サングラス、マリンシューズ、日焼け止め、飲み物、タオルなどがあると快適に楽しめます。

石垣島 のアクティビティ・体験

「石垣島のカヤック・カヌー」について

石垣島の大自然をカヤックで満喫しよう!

石垣島のカヤック・カヌー体験は、マングローブ林や透き通る海を間近に感じられるアクティビティとして、多くの方に人気です。​

1番の魅力は、石垣島の自然を直接肌で感じられる点にあります。​例えばマングローブカヤックでは、静かな水面を進みながら、亜熱帯特有の生態系を観察することができます。​またサンセットカヤックでは、夕日に染まる海と空の美しいコントラストを楽しむことができます。​

初心者から経験者まで、幅広い年齢層が楽しめるのも特徴で、​家族連れや友人同士、カップルでの参加も多く、特別な思い出作りにおすすめです。

​実際に体験した方からは、「初めてのカヤック体験でしたが、丁寧に教えてもらえたので安心して楽しめました。」​「子供たちも大喜びで、家族全員の最高の思い出になりました。」​といった声が寄せられています。 ​

体験する際の注意点としては、天候や潮の状況によってツアーが中止になる場合があること、日焼け対策や熱中症対策をしっかり行うことが挙げられます。​また、マングローブ林では虫よけ対策も必要です。​

人気のツアーは早めに満席になることが多いため、事前予約がおすすめです。

他の離島と比較すると、西表島もマングローブカヤックで有名ですが、石垣島はなんといってもアクセスが良いため、石垣島や離島に訪れるのが初めての方には適しています。​一方で、西表島はより手つかずの自然が残り、冒険心をくすぐる体験ができます。​

石垣島でのカヤック・カヌー体験は、美しい自然と多様な生態系を間近に感じられる貴重な機会です。​ぜひその魅力を体感してみてください。​

石垣島の離島紹介ページ

石垣島の離島紹介ページはこちら

トップに戻る