沖縄本島周辺離島 /伊平屋島

【伊平屋島|電動アシスト付き自転車で巡る 絶景ポイントと歴史文化探究ツアー |4時間】|ガイド付き|絶景の野甫大橋へもご案内!

  • 65歳以上参加OK
  • 手ぶら参加OK

大人料金(18 - 65 歳)

6,000円-(税込)/人

小児料金(12 - 17 歳)

4,000円-(税込)/人

対象年齢
12 -65 
所要時間
3~6時間
予約可能人数
2 人 - 4人
時間帯
午後 (12時〜15時)
夕方 (15時〜18時)

プランの説明

【プランID:P00842】

伊平屋の美しい海が視界いっぱいに広がる絶景ポイントや、沖縄を初めて統一した第一尚氏を輩出した史跡名勝が点在する島の南部を中心にを巡ります
伊平屋島は海岸線に沿って外周をぐるっと道路が廻っていて、車は殆ど通らずサイクリングには最適です。
アップダウンがありますがIHEYA SMILEのガイドツアーなら電動アシスト付自転車なので、坂道でもラクラク登っていきます。
また、「神々の島」と言われるほど 自然のパワーと奥深い伝説、伝統が残っています。
ガイドからその解説を聞けば、その所以も納得できるはず。

眩い景色と奥深い歴史と文化、そして人の温かさ、島に流れる時と風を一緒に感じてみませんか。

 

SMILE POINT!

1.電動アシスト付き自転車を利用し横道の景色や鳥のさえずり、潮の香り、風や時流れなど、クルマで通り過ぎるだけでは気づかない魅力を五感で堪能

 

2.自然体験活動指導者のガイディングで巡ります

 

3.大海原が視界に広がる坂道を下るダム道や、伊平屋島と野甫島の海峡に架かる野甫大橋をサイクリング

 

4.片隈神社、屋蔵墓など第一尚氏発祥の地を巡ります

 

5.ツアーの様子を撮影した映像データをプレゼント

 

ツアーの流れ

  • 前泊フェリーターミナルへ集合
  • ブリーフィング(地図を使ってルート説明)
  • 電動アシスト自転車で出発
  • フェリーターミナル→屋蔵墓→ダム道→島尻神アシアゲ→北緯27度線モニュメント→
    野甫大橋→グンサナーの森→片隈神社→我喜屋神アシアゲ→サンゴ塀の街並み→フェリーターミナルフェリーターミナル到着後、解散

 

 

 

電動アシスト付きサイクリング 絶景とパワースポットガイドツアー(南コース)映像

 

 

 

 

 

※「しまたび限定プラン」とは?

しまたび以外の他の予約サイト等には掲載されていないプランのことです。
(※ 体験主催者の公式サイトでは予約可能な場合があります。)

 

 

 

ガイド紹介

伊平屋島コンシェルジュ 大友洋一

IHEYA SMILE(あいあいゆいまーる株式会社) 

伊平屋島コンシェルジュ 大友洋一さん

心地よい島風に吹かれ、ゆったりとした時の流れに浸り、豊かな自然と温かな人々とふれあいませんか。
鮮やかな青い海と真っ白な砂浜、緑豊かな山並み、麓に広がる田畑と人々が寄り添い暮らす集落。ここには日本の原風景が残っています。琉球の島々を繋ぐ中継地として古より多くの旅人が行き交い、優れた伝統とおもてなしの心が育まれて来ました。私たちはこうした伊平屋の自然、文化、ホスピタリティをもとに、心の安らぎと豊かさを満たす離島ならではの体験プログラムを提案し、島がお客様と島民の笑顔で満ち溢れることを目指しています。
<地域限定旅行業、自然体験活動指導者、PADIダイブマスター>

しまたび 繋がる特典

島暮らしのお話しをいたします♪たくさんご質問ください!
島暮らしのお話しをいたします♪たくさんご質問ください!

料金の詳細

大人料金(18 - 65 歳) 6,000円(税込)
小児料金(12 - 17 歳) 4,000円(税込)

表示価格は全て税込表示です。

上記は基本料金になります。

【備考】

参加対象は中学生以上の方となります。

【料金に含まれるもの】

ガイド料、電動アシスト自転車、保険料

お支払い・キャンセルに関して

現地での支払い方法 現金決済/カード決済
現地でのカード決済 VISA/Mastercard/JCB/AMERICAN EXPRESS/Diners Club
現地での電子決済 PayPay/d払い/楽天ペイ/au PAY
予約キャンセル料金発生日 催行日の21日前からキャンセル料金が発生いたします。
利用開始日の1日前から1日前まで

取消料・・・ ご旅行代金の 50%

利用日の当日

取消料・・・ ご旅行代金の 100%

開催中止について 雨天・荒天時不催行

この体験の詳細・注意事項

対象年齢 12 -65 
予約締切 利用日の2日前 23時
予約可能人数 2 人 - 4人
開始時間 13:30
所要時間 3~6時間
約4時間00分
お客様の持ち物 汗拭きタオル、帽子、履きなれた運動靴(一部山道を歩くため、サンダル、クロックスなどでの参加は不可)
《あると便利なもの》
雨具(レインコート)
その他・注意事項 最低催行人数は2名~となります。
人数に満たない場合は不催行になりますこと予めご了承ください。
参加対象は中学生以上です。

アクセス情報

集合場所 フェリーターミナル 1階待合スペースのサイネージ前
集合時間 開始時間に合わせてお越しください。
予約・問合せ
「IHEYA SMILE(あいあいゆいまーる株式会社) 」のその他のプラン
  • 【伊平屋島|電動トゥクトゥクで巡る島内北部の絶景・パワースポット巡礼|4時間】しまたび限定プラン|ガイドツアー・島内随一の絶景ポイント、念頭平松やクマヤ洞窟へもご案内!
  • 【伊平屋島|民泊体験|1泊2日】温かな離島生活を体験★民泊先はマグロ漁師の「まんくやー」(前泊地区)★島の料理に舌鼓★
  • 【伊平屋島|ものづくり体験|3時間】しまたび限定プラン|クバ笠作り体験!★希少体験★島人と作る~後世に残したい伝統民芸品、クバ笠体験~
  • 【伊平屋島|ものづくり体験|3時間】|貝がら・珊瑚くずアクセサリー作り体験!伊平屋の海を身近に感じる★オリジナルアート★
  • 【伊平屋島|ものづくり体験|3時間】しまたび限定プラン|砂浜のキャンバスアート作り体験!伊平屋の海を身近に感じる★オリジナルアート★

しまたびスタッフPick up

伊平屋島のアクティビティ・体験
伊平屋島の離島紹介ページ

伊平屋島の離島紹介ページはこちら