八重山諸島 /西表島

☆3名限定!☆【西表島|祭り体験/男性限定・6泊7日コース(15食付き)】11/23(日)発限定│500年続く国指定重要無形文化財「節祭」運営サポートスタッフ体験!体力自慢大歓迎!

  • おひとり様OK
  • 雨天催行可
  • 手ぶら参加OK
  • 室内・屋内
  • 食事付き
  • しまたび限定プラン
  • 離島まるごと体験パック
  • ローカル宿泊体験

大人料金(18 - 65 歳)

109,000円-(税込)/人

対象年齢
18 -65 
所要時間
1日以上
予約可能人数
1 人 - 3人
時間帯
終日(9時~16時)

プランの説明

【プランID:P01134】

 

500年続く伝統行事「節まつり」の“担い手”として参加してみませんか?
西表島の最古の集落のひとつ「祖納(そない)」で、地域住民と肩を並べ、運営を支える貴重な体験ができる男性限定ツアーです。

 ※本プランは最小催行人数が2名様からとなります。他のご参加者様がいらっしゃらない場合、催行中止となる場合がございますので予めご了承くださいませ。

 

沖縄県のボランティアモニターツアー事業「島まーる」で募集していた女性限定ツアーが大きな反響を呼び、

「男性も参加したい!」という声が次々と届きました。

その声に応える形で、しまたびでは男性限定の節まつりサポート体験ツアーを造成!

伝統行事の担い手として、準備から本番、打ち上げまで地域と共に過ごせる特別な時間をご用意しました。

 

 

「節まつり」とは?

「節祭(しち)」は、年の節目を意味し、海の彼方より幸を迎え入れる伝統行事。
西表島の祖納・干立地区で毎年旧暦10月前後に行われ、五穀豊穣や健康・繁栄を祈願します。

国の重要無形文化財にも指定されており、ミリク様(福の神)の登場、奉納芸能、棒術や獅子舞、沖から岸へと漕ぎ寄せるハーリー競漕など、多彩な儀式が繰り広げられます。
祖納集落では、共同体を一体化させる祭りとして今も大切に受け継がれています。

 

 

ツアーのポイント

①祭りの運営・力仕事をサポート

 舞台設営や準備作業、道具運びなど、従来から男性が担ってきた役割に挑戦!
 普段は入れない“舞台裏”で地域を支える貴重な経験ができます。

 

②衣装を着て本番参加!

 祭り当日は伝統衣装をまとい、地元の方々と一緒に本番を盛り上げます。
 観客ではなく“担い手”として歴史に加わる特別な体験です。

 ※サイズが限られているため、事前にお身体の情報をお伺いいたしますので予めご了承ください。

 

③地域住民との交流

 準備から打ち上げまで、住民の皆さんと肩を並べて働き、飲み、笑い合う。
 単なる観光では得られない“仲間意識”を味わえます。

 

  

ツアー企画の背景

西表島の祖納集落では、少子高齢化や人口減少により、祭りの担い手不足が深刻化しています。

このツアーは、観光客としての体験を超え、「地域の担い手」として文化を支える新しいスタイル。

文化継承を未来へつなげるために、あなたの力をぜひ貸してください。

 

 

その他のお楽しみポイント

①現地コーディネーター上亀女将が滞在中お世話いたします♪

宿泊先「西表アイランドホテル」の上亀女将が元気いっぱいで滞在中サポートするので安心して楽しんでくださいね!

 

②6泊7日の15食付き!

ホテルでは地元産食材をふんだんに使用した田舎料理をご提供♪

昼食は地元の方々の手作り料理をお振舞い♪

 

集落散策も!

西表アイランドホテルがある「租納(そない)」集落は、西表島の中でも最も歴史が古いと言われる、文化が息づくエリアです。

女将(または社長)が集落内をご案内する体験ツアーです!

集落内には、築年数は150年以上で沖縄県内に現存する最古の木造民家・県指定重要文化財「新盛家住宅」があったり、

美しい穴場スポット「租納ビーチ」など見どころもたくさんありますよ♪

 

 

注意事項

本ツアーは、節まつりの伝統的な役割に基づき、男性限定での募集となります。

女性の方は、沖縄県の委託事業「島まーる」にて補助金付きの女性限定ツアーがございますので、ぜひそちらをご検討ください。

それぞれ異なるスタイルで西表島の文化を支えていただける内容となっています。

 

  

プラン選びの参考に♪

オーナーご夫婦は地域のために積極的に活動されています!

活動の一部をご紹介♪

https://shima-maru.net/blog/66231

 

 

 

スケジュール(予定) ※当日や準備の進行状況によって変更となる場合があります。

◼︎11/23(日) 1日目「オリエンテーション&準備」

・16:00まで 宿泊先にチェックイン(現地集合。各自レンタカーや路線バスなどでお越しください。)

・16:00〜17:00 女将によるオリエンテーション&集落散策

・17:00〜18:30 地元住民との顔合わせ!一緒に祭り準備作業!

・18:30〜 ホテルで夕食

※朝食:なし、昼食:なし、夕食:1回

 

◼︎11/24(月) 2日目「準備&フリータイム」

・日中(午前〜午後) フリータイム(西表島の大自然を満喫ください!)

・夕方〜夜 住民と一緒に祭り準備!

※朝食:1回、昼食:なし、夕食:1回

 

◼︎11/25(火) 3日目「準備&フリータイム&見学」

・日中(午前〜午後) フリータイム(レンタカーで島内観光や、ホテルでお仕事など自由にお過ごしください♪)

・夕方〜夜 住民と一緒に祭り準備!

・18:30頃 ホテルにて夕食

・19:30頃 「節祭」のリハーサル・練習会の特別見学。普段、住民以外には見せてない練習風景を現地コーディネーターの案内のもと見学いただきます♪

※朝食:1回、昼食:なし、夕食:1回

 

◼︎11/26(水) 4日目「祭り前夜リハーサル見学」

・終日 住民と一緒に祭り準備!

・18:30頃 ホテルにて夕食

・19:30頃 「節祭」前夜のリハーサル・練習会の特別見学。いよいよ明日本番!練習にも熱が入っているはず!
練習風景を現地コーディネーターの案内のもと見学いただきます♪

※昼食は、地元の方が作ったジューシーまたはおそばをご用意する予定です。

※朝食:1回、昼食:1回、夕食:1回

 

◼︎11/27(木) 5日目「節まつり本番」

・終日:いよいよ、お祭り本番!住民と一緒にお祭りのサポート!八重山の民族衣装を着ていただき、住民と共に裏方サポートをお願いします!

・18:30頃 ホテルにて夕食

※ご昼食は業務の合間に、「牛汁そば」をご用意する予定ですので召し上がってくださいね。
祭り終了後は、片付け作業をお手伝いいただきます!

※朝食:1回、昼食:1回、夕食:1回

 

◼︎11/28(金) 6日目「片付け・打ち上げ」

・午前:祭り会場片付け作業

・12:30 ホテルへ戻ってお弁当の昼食。

・13:30 八重山の民族衣装を貸し出しますので、それを着て「節祭」の打ち上げ祭り参加しましょう!

・18:00 公民館で住民の方々と夕食&交流会

・21:00 終了、ホテルへ戻り就寝。

※朝食:1回、昼食:1回、夕食:1回

 

◼︎11/29(土) 7日目「帰り・チェックアウト」

・7:30 ホテルにて朝食

・8:30 振り返り会。

・10:00頃までにチェックアウト。各自で帰路へ

※朝食:1回、昼食:なし、夕食:なし

 

ご自宅まで気をつけてお帰りください!そのまま石垣島で延泊して楽しむのも良いですよ!

また世界自然遺産「西表島」へお越しくださいね♪

 

※当日の状況により、お時間や行程内容が変更となる場合がございます。予めご了承ください。

 

 

ご案内「男性限定ツアーについて」

本ツアーは、国指定重要無形文化財「節まつり」の伝統的な運営に沿って造成されています。

祭りには古来より「男性が担う役割」と「女性が担う役割」があり、今回はその文化を尊重し、男性限定の募集といたしました。

一方で、女性向けには沖縄県主催のボランティアモニターツアー事業「島まーる」にて別途用意されています。

それぞれ“異なるスタイルでの参加”を通じて、西表島の文化を共に支える機会としていただければ幸いです。

・「島まーる」とは?→こちら

・「島まーる」女性限定ツアー→こちら (外部サイトへ遷移します)

※9月14日(日)に募集締め切りとなります。

 

宿泊施設「西表アイランドホテル」について

・お部屋タイプは「洋室・ツインルーム(バス・トイレ付き)」となります。ユニットバスとなります。

・館内設備:ハンドタオル、バスタオル、ボディソープ、シャンプー、リンス、ドライヤー、歯ブラシ・歯磨き粉、テレビ、クーラー、ベッド、Wi-Fi

・館内にないもの:パジャマ、髭剃り、くし・ブラシ、シャワーキャップなど

・駐車場:あり(無料)

・洗濯機:あり(有料) / 乾燥機:なし

 

※「しまたび限定プラン」とは?

しまたび以外の他の予約サイト等には掲載されていないプランのことです。
(※ 体験主催者の公式サイトでは予約可能な場合があります。)

 

ガイド紹介

オーナー上亀夫妻

西表アイランドホテル

オーナー上亀夫妻さん

西表島最古の集落「祖納(そない)」でミニホテルを運営しています!
ホテルは創業40年以上で、地元祖納集落は500年余りの歴史を誇る地域です。節祭り、豊年祭神事、芸能、文化等々の昔ながらのなごりが強く残るこの集落で大切なものを失わない地域作りを目指して活動しております。
元気いっぱいでおもてなしいたします♪

しまたび 繋がる特典

西表島の文化や生活、歴史、おすすめスポットなどを教えます♪どんどんご質問くださいね!
西表島の文化や生活、歴史、おすすめスポットなどを教えます♪どんどんご質問くださいね!

料金の詳細

大人料金(18 - 65 歳) 109,000円(税込)

表示価格は全て税込表示です。

上記は基本料金になります。

【備考】

18歳以上が対象となります。

【料金に含まれるもの】

宿泊代(6泊分)、夕食代(1日目〜6日目)、朝食代(2日目〜7日目)、昼食代(4日目〜6日目)、体験料、衣装レンタル料、その他諸経費
※売上の一部を集落の活動費として寄付いたします。

【料金に含まれないもの】

・西表島までの交通費(フェリー・航空機代など)
・西表島島内港〜ホテルまでの交通費
・昼食代(4日目〜6日目以外)
・その他、滞在中の飲み物、個人的なお土産など

お支払い・キャンセルに関して

現地での支払い方法 現金決済
その他・注意事項 ・現金のみの対応となります。
・島内にはATMが少ないですので予めご準備をお願いします。
予約キャンセル料金発生日 5日前より
利用開始日の5日前から2日前まで

取消料・・・ ご旅行代金の 20%

利用開始日の1日前から1日前まで

取消料・・・ ご旅行代金の 50%

利用日の当日

取消料・・・ ご旅行代金の 100%

キャンセルに関して 無連絡でキャンセルの場合は100%の料金を申し受けます。

この体験の詳細・注意事項

対象年齢 18 -65 
予約締切 利用日の1日前 18時
予約可能人数 1 人 - 3人
開始時間 16:00までにチェックインをお願いします。
所要時間 1日以上
6泊7日
お客様の持ち物 ・パジャマ
・日除けグッズ
・虫除けスプレー
・運動着など動きやすい服装(綱作りの際、皮膚がかぶれる場合があるので長袖・長ズボンだと安心です)
・その他、宿泊に必要なもの
その他・注意事項 <プランについて>
・本ツアーは男性限定のプランとなり、力仕事がメインとなります。体力に自信のない方はご注意ください。
・本プランは最小催行人数が2名様からとなります。他のご参加者様がいらっしゃらない場合、催行中止となる場合がございますので予めご了承くださいませ。
・現地の状況によりイベントのスケジュールが変更となる場合があります。予めご了承の上ご参加検討をお願いいたします。
・お支払いは現金支払いのみの対応となっております。ホテル隣りに郵便局があるので、ATMを利用することも可能です。
・本ツアーでは、送迎は対応しておりませんので、レンタカーや路線バスなどを利用し、ご自身でホテルまでお越しください。
・11月は波が荒れやすく、「上原港」への航路は欠航となる可能性が高いです。「大原港」発着で計画いただくことをおすすめいたします。
・レンタカーはしまたびでもプランがございますのでご検討ください。
https://shimatabi-rito.com/okinawa/plan/yaeyama/iriomote/rental_car/


<宿泊施設について>
・お部屋タイプは「洋室・ツインルーム(バス・トイレ付き)」となります。ユニットバスとなります。
・館内設備:ハンドタオル、バスタオル、ボディソープ、シャンプー、リンス、ドライヤー、歯ブラシ・歯磨き粉、テレビ、クーラー、ベッド、Wi-Fi
・館内にないもの:パジャマ、髭剃り、くし・ブラシ、シャワーキャップなど
・チェックイン時間:16:00まで
・チェックアウト時間:10:00まで
・駐車場:あり(無料)
・洗濯機:あり(有料) / 乾燥機:なし

アクセス情報

集合場所 〒907-1542 沖縄県八重山郡竹富町字西表634 西表アイランドホテル
開催場所 〒907-1542 沖縄県八重山郡竹富町字西表634 西表アイランドホテル
集合時間 16:00までにチェックインをお願いいたします。
アクセス方法 <石垣島から西表島までのアクセス>
・フェリーで上原港まで約50分
・フェリーで大原港まで約45分
※時刻等は各社サイトをご覧ください
八重山観光フェリー:https://yaeyama.co.jp/operation.html#timetable
安栄観光:https://aneikankou.co.jp/timetable

<西表島島内港からホテルまでのアクセス>
・上原港→ホテル:車で約15分。
・大原港→ホテル:車で約70分。
※路線バスが出ておりますが便数が少ないのでレンタカーがおすすめです。
※路線バス情報はこちら:https://iriomote.com/top/routebus/
※島内にタクシーは数台しかないためおすすめできません。手配は各自にてお願いいたします。
その他 <送迎について>
本ツアーでは、送迎は対応しておりませんので、ご自身でホテルまでお越しください。

<周辺施設について>
・商店が徒歩2、3分ほどの場所にありますので、飲み物やその他必要なものをご購入ください。
・郵便局が隣にあります。
予約・問合せ

こちらのページのよくある質問

宿の備品や設備情報を教えてください。

・お部屋タイプは「洋室・ツインルーム(バス・トイレ付き)」となります。ユニットバスとなります。
・館内設備:ハンドタオル、バスタオル、ボディソープ、シャンプー、リンス、ドライヤー、歯ブラシ・歯磨き粉、テレビ、クーラー、ベッド、Wi-Fi
・館内にないもの:パジャマ、髭剃り、くし・ブラシ、シャワーキャップなど
・駐車場:あり(無料)
・洗濯機:あり(有料) / 乾燥機:なし

「西表アイランドホテル」のその他のプラン
  • 【西表島|宿泊体験・集落散策|1泊2日コース(2食付き)】しまたび限定プラン│「西表アイランドホテル」宿泊プラン!あたたかなおもてなし・地元食材の田舎料理が自慢!女将の集落散策付き♪<2人様以上専用>
  • 【西表島|宿泊体験・集落散策|1泊2日コース(2食付き)】しまたび限定プラン│「西表アイランドホテル」宿泊プラン!あたたかなおもてなし・地元食材の田舎料理が自慢!女将の集落散策付き♪<おひとり様専用>
  • 【西表島|祭り体験・集落散策|2泊3日コース(5食付き)】7/23(水)限定│地域にドップリ浸かる「お祭り」運営スタッフ体験!地域の方々と豊年祭を成功させよう♪
  • 【西表島|祭り体験・集落散策|5泊6日コース(11食付き)】7/20(日)発限定│地域にドップリ浸かる「お祭り」運営スタッフ体験!地域の方々と豊年祭を成功させよう♪

しまたびスタッフPick up

西表島のアクティビティ・体験
西表島の離島紹介ページ

西表島の離島紹介ページはこちら