八重山諸島 /西表島

【西表島|1組貸切・伝統木造帆船サバニ体験|約3時間】「帆掛けサバニ」半日クルージング♪風を使って走る、時にはエークと呼ばれる木のオールで漕いで進む!

  • おひとり様OK
  • 送迎付き
  • 5歳以下参加OK
  • 雨天催行可
  • 手ぶら参加OK
  • 子供の学び
  • 貸切可
  • 西表島上原港送迎付

大人料金(18 - 75 歳)

10,000円-(税込)/人

小児料金(3 - 18 歳)

10,000円-(税込)/人

対象年齢
-75 
所要時間
2~3時間
予約可能人数
2 人 - 6人
時間帯
午前 (6時〜12時)
午後 (12時〜15時)
夕方 (15時〜18時)

プランの説明

【プランID:P01088】

完全貸切半日ツアー

沖縄伝統の木造舟「帆掛けサバニ」を体験♪♪動力は風の力または人が漕ぐ力のみ!!

 

近場の海域をクルーズして出発地点に戻るプランです。
お子様の体力や集中力を考慮して短めが良いという方におすすめです。

 

サバニ(フーカキサバニ)は、海洋民族のDNAを呼び起こす乗り物です。
50~60年ほど前までは西表島の人々の生活にとっても欠かせない乗り物でした。
鉄釘などを使わないAll自然素材で造られた舟で、人にも海にも優しいです。
西表島の風景によく似合う帆掛けサバニを、この機会に体験ください!



《こんな方におすすめです!》

・帆掛けサバニに乗りたい
・他で体験できないことをしたい
・風に乗って海を走ってみたい


このツアーの特徴

●舟の定員があります。全員大人の場合3名、子供さんが一緒の場合6名が目安です。(※お子様のご年齢や体格にもよるのでケースバイケースです。)


●風を使って舟を走らせるため、風向きによってコースを決めます。
風が弱い日や進む方向によっては、お客様に漕いで頂くことで前進します。(※漕ぎ手になれる方が2名、最低でも1名必要です。)

 

●基本的には海での体験です。シュノーケリングをするも良し、舟の上で釣りをするも良しです!シュノーケリングは、6月~10月の期間体験可能です。

 

●「半日クルーズ」は、ビーチに上陸はせず、近場の海域をクルーズして出発地点に戻るプランです。お子様の体力や集中力を考慮して短めが良いという方におすすめです。

  

【 料金について 】

・大人料金と子供料金の区別はなく、参加人数によりお値段を分けさせて頂いております。

 

参加人数(名)

合計金額(円)

一人あたりの料金(円)

1

19,000

19,000

2

22,000

11,000

3

30,000

10,000

4

40,000

10,000

5

45,000

9,000

6

54,000

9,000

 

☆各種割引あり!

・家族割:未就学児・小学生・中学生・高校生(18歳まで)1名につき1,000円引

・オフシーズン割:大人・子供に関わりなく、1名につき1,000円引。お一人でご参加の方は、1名参加料金から10,000円引。(※家族割との併用不可)

・八重山島民割もございます。直接お問い合わせください。

※オフシーズン:1月8日~3月9日/11月1日~12月22日

 

 

注:

※ 本ページ、下記の「料金の詳細」には、4名様参加時の料金をご紹介しております。

※ ご予約確定後に、お客様の参加人数に合わせた金額をご案内・修正させて頂きますので、ご理解の上リクエスト予約頂きますよう、お願い致します。

 

※ 2歳以下の参加可否は要相談です。 参加条件の目安はライフジャケットを着用して、カヤック中に親御さんの足元に座っていられるかどうかです。(ライフジャケットはサイズ85からです。)

※ 小さなお子様とご一緒の場合、お子様をお世話する大人の方+漕ぎ手になれる方1~2名での参加が望ましいです。(参加者の皆様にも漕いで頂くシーンがあります。)

※ 65歳以上の方・持病などをお持ちの方:事前に相談が必要です。

家族割:未就学児・小学生・中学生・高校生(18歳まで)1名につき1,000円引
オフシーズン割:大人・子供に関わりなく、1名につき1,000円引。お一人でご参加の方は、1名参加料金から10,000円引。(※家族割との併用不可)
八重山島民割もございます。直接お問い合わせください。
オフシーズン:1月8日~3月9日/11月1日~12月22日

 

ガイド紹介

すーちゃん&あっちゃん

Hanauta

すーちゃん&あっちゃんさん

Hanauta は、西表島の自然と舟に魅了された夫婦2人が、鼻歌交じりで営む、西表島の小さな自然遊び屋です。人と自然とのつなぎ役として、自然遊びの機会を提供したいと思います。

しまたび 繋がる特典

プチ民具づくり体験にチェレンジ!
「島の手わざ」または「日本古来の手わざ」を選んで、プチクラフトを楽しみましょう!

 1. 島の手わざ:ヤシ科の植物で編む生き物飾り(マー二編み)
プチ民具づくり体験にチェレンジ!
「島の手わざ」または「日本古来の手わざ」を選んで、プチクラフトを楽しみましょう!

 1. 島の手わざ:ヤシ科の植物で編む生き物飾り(マー二編み)
 2. 日本古来の手わざ:願いが叶う“二重叶結び”のミニ飾り
 2. 日本古来の手わざ:願いが叶う“二重叶結び”のミニ飾り

料金の詳細

大人料金(18 - 75 歳) 10,000円(税込)
小児料金(3 - 18 歳) 10,000円(税込)

表示価格は全て税込表示です。

上記は基本料金になります。

【備考】

【備考】
・上記料金は4名様でご参加頂いた場合の金額です。ご予約確定後に、お客様の参加人数に合わせた金額をご案内・修正させて頂きますので、ご理解の上リクエスト予約頂きますよう、お願い致します。

・前日、当日、及びツアー中に、悪天候等の自然条件を理由に【内容変更】・【引き返して中止】等の判断がなされた場合、予定していた参加料金が変更となる場合があります。

☆各種割引あり!
・家族割:未就学児・小学生・中学生・高校生(18歳まで)1名につき1,000円引

・オフシーズン割:大人・子供に関わりなく、1名につき1,000円引。お一人でご参加の方は、1名参加料金から10,000円引。(※家族割との併用不可)

・八重山島民割もございます。直接お問い合わせください。

※オフシーズン:1月8日~3月9日/11月1日~12月22日

【料金に含まれるもの】

必要装備、専用シューズ(18cm~29cm)、防水リュック (20L)、シュノーケルセット、レインウェア(Kids 130cm~メンズXXL)

※マイボトル(水筒)をご持参頂いた場合、補充用の飲み物(お水・麦茶・さんぴん茶)をサービスさせて頂きます。 
※シュノーケリングを希望の場合はご予約時にお知らせください。

お支払い・キャンセルに関して

現地での支払い方法 現金決済
利用開始日の1日前から1日前まで

取消料・・・ ご旅行代金の 50%

利用日の当日

取消料・・・ ご旅行代金の 100%

キャンセルに関して お客様都合による急な旅程変更/飛行機や船への乗り遅れ/二日酔い/ツアー中にガイドの指示に従わない、マナーが悪い等の理由で引き返した・中止した場合などはキャンセル料を頂きますので、予めご了承ください。
開催中止について 悪天候やガイドの体調不良によりツアーの安全が確保できないとガイドが判断した場合は、キャンセル料を頂きません。

この体験の詳細・注意事項

対象年齢 -75 
予約締切 利用日の1日前 15時
予約可能人数 2 人 - 6人
開始時間 9:00/13:00
所要時間 2~3時間
3時間
※ 送迎・準備・片付け時間込みの時間です。海の上での体験時間は、上記の時間からマイナス1時間~1時間半です。
お客様の持ち物 ◎マイボトル(水筒):ツアー中に出すプラスチックごみゼロを目標にしております。お持ちの水筒又は空のペットボトルをご持参ください。ご持参頂いた場合、補充用の飲み物(お水・麦茶・さんぴん茶)をサービスさせて頂きます。
◎着替え:ツアー後に石垣島へ移動される方は、着替えが必要です。

<夏・秋:5月後半~10月の服装>
●【化繊のシャツ】+【スパッツ】+【スパッツの上に短パン】
⇒ 肌を守るため、シャツとレギンスは10分丈のものがお勧めです。
⇒ 6月後半~9月前半は波打ち際にクラゲが出やすいため、スパッツの着用をお勧めします
●帽子
⇒ 紐付きの物や、きつさを調整できる物が良いです。
⇒ 麦わら帽子のようにツバが大きすぎる物は飛ばされやすく不向きです。
●サングラス
●サンダル
●レインジャンパー
⇒ 5月後半と10月後半は、降水量が割と高いため、持参をお勧めします。

<冬・春:11月~5月前半の服装>
●【化繊のシャツ】+【スパッツ】+【スパッツの上に短パン】
⇒ 特に寒い12月~2月は、発汗性・保温性に優れたウール素材のベースレイヤーがお勧めです。
●アウター:【レインジャンパー】
⇒ この時期、雨風を防ぐレインウェアは欠かせません。
⇒ 短パンの代わりに【レインパンツ】の着用もありです。
⇒ 水を吸収して重たくなる素材のズボンは避けた方が良いです。
●中間着:【フリース】や【ウールのセーター】
⇒終始着用していなくても、適宜重ねられるようご持参をお勧めします。
●サンダル
●帽子
⇒ 【夏・秋と同様】ですが、特に寒い日は【ニット帽】もありです。
●ネックウォーマー
⇒ 寒がりの方の場合、休憩時間などに重宝します。
●行動中の着替えとタオル
⇒水に濡れると体が冷えるため、着替えとタオルを持参下さい。
その他・注意事項 ・舟の定員があります。全員大人の場合3名、子供さんが一緒の場合6名が目安です。
(※お子様のご年齢や体格にもよるのでケースバイケースです。)
・2歳以下の参加可否は要相談です。 参加条件の目安はライフジャケットを着用して、カヤック中に親御さんの足元に座っていられるかどうかです。(ライフジャケットはサイズ85からです。)
・65歳以上の方・持病などをお持ちの方:事前に相談が必要です。
・船酔いしやすい方は、事前に酔い止めをご準備ください。
・晴れの日は日焼け対策をしっかりとしてお越しください。
・風の影響を強く受けるため、終了時間が予定より遅くなることもございます。お時間には余裕を持ってご参加ください。
・シュノーケリング中は、ライフジャケットの着用をお願い致します。自力で泳げない方、70歳以上の方、高血圧の方、心臓及び循環器系の病歴をお持ちの方は、シュノーケリングのご案内は出来かねますので、予めご了承ください。

アクセス情報

集合場所 上原港
開催場所 西表島 北西部
アクセス方法 ■石垣島からの日帰り参加の場合
・上原港で待ち合わせとなります。
※Hanautaツアーは、のんびり・まったりツアーです。良い出会い・面白い発見があった時には立ち止まります!お互いに焦らず楽しめるよう、お時間に余裕を持ってお越しください♪

■西表島に宿泊の場合
・お宿へ送迎致します。
その他 ・Hanautaの送迎サービスは西部エリア(船浦~上原~白浜)です。
・お宿をご予約の際は西部エリアでお探しください。
予約・問合せ
「Hanauta」のその他のプラン
  • 【西表島|1組貸切・伝統木造帆船サバニ体験|1日】「帆掛けサバニ」1日クルージング♪シュノーケリングや釣り、上陸したビーチでの時間を堪能したい方におすすめ!
  • 【西表島|1組貸切・伝統木造帆船サバニ体験・サンセット|約3時間】「帆掛けサバニ」サンセットクルージング♪エンジン音の無いサバニでのサンセットクルーズは格別!夏季限定(7月20日~10月15日)
  • 【1組貸切・島散策と自然観察ツアー|約7時間】【6/17迄 20%OFF】ゆっくり時間をかけて、西表島を散策しながら動植物を観察!小さなお子様歓迎
  • 【1組貸切・半日マングローブカヤック】【6月17日迄 30%OFF】貸切ツアーで西表島ガイドを独占。他グループを気にせず 気ままに自然を楽しめちゃう♪〈半日コース|午前発・午後発〉
  • 【1組貸切・半日 滝トレッキング!】【6月17日迄 30%OFF】貸切ツアーで西表島ガイドを独占。他グループを気にせず 気ままに自然を楽しめちゃう♪〈半日コース|午前発・午後発〉

しまたびスタッフPick up

西表島のアクティビティ・体験
西表島の離島紹介ページ

西表島の離島紹介ページはこちら